アナリティクスもアドセンスもアフィリエイトも気になるけど、ちっとも増えない。
管理画面を見て一喜一憂する。
これ、以前の私でした。

初心者ブロガーあるあるですよね。
でも、ブログの猫神様、クロネさんのツイートで…
ブログ初心者は「累計1万PV」や「累計1万円」を目指そう!
月○PVや月○円だと横ばいや下がると成長を感じられないけど、累計ならプラスしかありえない🚀🚀🚀
比較するのはゼロPV・ゼロ円だったときの自分だ。
次は累計3万PV、3万円と増やせばいい。
さあ、自分の成長を感じよう(^^)
— クロネ@趣味ブロガー (@kurone43) 2018年6月6日
そうなんです!累計PVは減ることがないんですよ!
参考 まだ月初の運営報告で消耗してるの?ブログ初心者は累計1万PVを目指せ!クロネのブログ講座
そこで、初心者ブロガーさんに是非使ってほしい、エクセル管理表を作りました。
管理するのはGoogleアナリティクスの4項目、Googleアドセンス、各社アフィリエイトの収益です。
グラフを見ると上下することがありますが、表の一番右を見てください。
※数字はダミーです
拡大
今までの「総累計」を出しています。
この数字は増えていくだけなので、モチベーションに繋がります。
グラフ
管理表のポイント
- 月に1回、各社のHPから数字を入力するだけで自動的にグラフも完成
- 関数のみで作っていて、マクロの知識不要
- 2年目以降は前年までの総累計も足すので、増え続ける数字が見える
- グラフ線の色は各社のテーマカラーを使っています
注意事項
- 自動入力は設定が必要となり、初心者ブロガーには面倒なので、シンプルに手入力します
- 主要アフィリエイトは入れていますが、余分なものがあったら各自削除してください
- その際、グラフにエラーが出ますので、訂正(後述)してください
- ダウンロードフリー、改変は自由ですが、自己制作発言や二次配布は禁止とさせていただきます
\無料ダウンロード/
アナリティクス・収益管理表(Excel)
アナリティクス・アドセンス・アフィリエイトをエクセルで一括管理する
使い方
(準備)エクセル表をダウンロードする
\無料ダウンロード/
アナリティクス・収益管理表(Excel)
シートが2つあります。違いは「前年総累計」が入っているかどうかです。
2年目以降はコピーして使っていきますので、これから行う訂正分をテンプレートとして使ってください。
「1年目」「2年目」の文字はお好みで変えてください。(例:2017年4月~2018年3月、等)
①アナリティクス横の「月」(A)を入力する
初期値は1月~12月になっています
②アフィリエイト各社(B)で不要な行を削除する
右クリック→削除
削除すると「無効な参照が含まれています。確認してください。」と表示されます。
OKをクリック
③グラフ(C)のアフィリエイト会社名も削除する
①グラフ→②グラフツール(デザイン)→③データの選択
(D)凡例項目の#REF!を選択→削除→OK
④1年目、2年目それぞれ同じ箇所を訂正する
アフィリエイトの削除は同じ箇所を消してください。
どちらか一方の訂正だと「前年総累計」をコピーした際、表が崩れてしまいます。
2年目以降にすること
①テンプレートをコピーする
シートを右クリック→移動またはコピー→コピーを作成する→OK
②コピーしたシートの名前を変える
一番上の行、総累計の左となり、シートの名前の変更
③前年シートの一番右「総累計」をコピーする
前年シートの(E)「総累計」をコピーして貼り付ける
貼り付け(ペースト)する時に、「右クリック」→「貼り付け」→「値」を選択してください。
そのままEnterで貼り付けてしまうと、関数があるため、エラーが出てしまいます。
アナリティクスの入力部分
①ユーザー→概要をクリック
入力するのはたった4か所だけです。
②日付選択を「先月」(もしくは確認したい30日間)にする
(1)ユーザー
(2)セッション
(3)ページビュー
(4)セッション平均
をそれぞれ表に入力します。
(4)の「セッション平均」は時間入力なので数字を入力しただけではうまくいきません。0:2:30【時:分:秒】のように数字の間に「:(コロン)」を入れてください。
「ページ/セッション」と「ページ/ユーザー」は関数で自動的に入力されます。
③各社の収益を入力
各社アフィリエイトの「レポート」をチェックし、確定金額を入れましょう。
アフィリエイトを削除しない場合は、入力だけでグラフが完成します。
グラフ内にある、たて軸の数字・横軸の月・アフィリエイト会社名は自動で変わります。
おすすめASP各社
おわりに
最初の月の累計に、翌月分が追加されて、増えていくだけの表になりましたね。
これで、一喜一憂する初心者ブロガーからは卒業です!
グラフが下がったとしても、一番右の「総累計」を見てください。
マイナスになることはありませんよ。

\無料ダウンロード/
アナリティクス・収益管理表(Excel)
おまけ
エクセルは図の挿入が簡単に行なえます。
グラフの横にmyアイコンを表示させて、さらにモチベーションアップ!です。


こんにちわ、初めまして
収益管理表を探していてここにたどり着きました
DLさせていただきました、後応援しておきましたので(*’▽’)
こんにちは、初めまして。
収益管理表のDLありがとうございます。
ご自身の使いやすいようにアレンジしてみてくださいね。
応援もありがとうございます。
初めまして✨
収益管理表良いですね✨
僕も毎日収益見ては残念な、気持ちになっていたので渡りに船です
アイコンも可愛いですね☺️✨
アイコンも調べてお願いしたいです✨
なんかもう、、色々ピンポイント過ぎて笑っちゃいます
初めまして。
収益管理表のDLありがとうございます。
ぜひ累計数でモチベーションあげてください。
アイコンも可愛いと言っていただきありがとうございます。
ココナラでもたくさんの素敵なイラストがありますので、ご自分に合ったアイコンを探してみてください♬
はじめまして。
今月ブログを立ち上げてAdSenseに合格できましたので、収益管理表を作ろうと思っていたのですが、良いサイトに出会ってしまいました\(^o^)/
管理票ダウンロードさせていただきました!
本当にありがとうございました!
はじめまして。
アドセンス合格おめでとうございます。
簡単なエクセル表ですので、アレンジしてご自由にお使いください。
お役に立てますと嬉しいです。
はじめまして。
クロネさんのブログからやってまいりました。
2019年から、のんびりブログ運営しているのですが、心が折れそうな日々を過ごしております。
累計という考え方が素敵だなと感じ、管理表をダウンロードさせて頂きました。
これから活用したいと思います。
素晴らしい管理票、ありがとうございます!
はじめまして。
こちらこそダウンロードしてくださりありがとうございます。
使いやすいようにアレンジしてみてくださいね。
お役に立てますと嬉しいです。