Evernoteで名刺・連絡網管理!OCR機能で検索も発信も簡単に

OCR機能でエバーノートから発信する

学校や地区の連絡網、名刺もEvernoteエバーノートで管理しています。

普段、フルタイムで仕事をしているので、家の電話にでることはありません。

学校の連絡網はママ友からLINEでまわってくることもありますが、それでも一応家の電話に着信があります。

ナンバーディスプレイではなく、着信お知らせサービスを利用しているので、出先でも着信を確認することができます。

着信お知らせサービスって?
着信お知らせメール 【着信お知らせメール】月100円!固定電話の着信をメール通知

このサービス、名前が表示されるわけではないので

りんご
…だれ?

となること必須ですけどね。

着信お知らせサービスのメール画面

着信お知らせサービスは登録している番号であっても、メールで電話番号だけが送られてきます。

もちろん確認してからかけなおしたいですよね。

そんな時に便利なのがEvernoteエバーノートのOCR機能です。

使いこなし方も併せてご紹介しますね。

OCR機能とは?画像にある文字をデジタル変換する技術

簡単に言えば、画像の中の文字を読み込む技術です。

これによって、検索ができたり、編集ができたりします。

 例 

  • 1枚の文字が書かれた紙の中から「Evernote」という文字を探すためには、読んで探すしかない。
  • OCRなら、その紙を画像(写真で撮ったり、スキャンしたり)で保存することによって、文字をデジタル変換できる。
  • これによって、Wordやテキストで編集や検索が可能になる。

スポンサーリンク



EvernoteはOCR機能がついている!検索なら写真で撮って画像を残すだけ!

Evernoteの無料プラン(ベーシック)では画像のみOCRが働きます。

有料プランであればPDFやOffice(ExcelやWord)のデータの中身も読み込んでくれますが、連絡網や名刺であれば画像で十分です。

撮影方法は関連記事を参考にしてください。

エバーノート Evernoteでお便りを簡単保存!いつでもどこでも確認可能

Evernote

Evernote

Evernote無料posted withアプリーチ

ぽむ
検索ができればいいよ~

という方は、これだけで完了です。

画像を保存しておいて、虫眼鏡マークから電話番号を入力するだけ。

性能が100%完ぺきではないので、番号の一部を検索するのもいいかもしれません。

ぽむ
検索して電話をそのままかけられないのー?

りんご
ひと手間必要だけど、可能だよ!

【PC】Googleドライブ・Googleドキュメントの併用で検索→直接電話をかけることが可能!

Evernoteひとつで完了とはいきませんが、無料で利用できるGoogleドライブGoogleドキュメントを使って直接電話をかける方法をご紹介します。

実はGoogleドキュメントにもOCR機能が付いていています。

GoogleドキュメントのOCRはテキスト化してくれるので、そのテキストをコピーしてEvernoteに貼り付けます。

スマホアプリのEvernoteは設定で「電話番号を自動リンク」にできる設定があります。

この機能をつかって「スマホから直接Evernoteから電話をかける」ことを可能にするのです。

GoogleドライブやGoogleドキュメントでは電話番号への自動リンク機能がないので、ひと手間かかりますが、Evernoteへ貼り付けるのです。

Google ドライブ - 安全なオンライン ストレージ

Google ドライブ – 安全なオンライン ストレージ

Google LLC無料posted withアプリーチ

Google ドキュメント: 同期、編集、共有

Google ドキュメント: 同期、編集、共有

Google LLC無料posted withアプリーチ

【PC】GoogleドライブからGoogleドキュメントへ変換する方法


STEP.1
対象の紙をスキャンするか、写真でGoogleドライブへ保存する

STEP.2
Googleドライブから「アプリで開く」→Googleドキュメントで開く

GoogleドライブからGoogleドキュメントを開く


STEP.3
画像の下にデジタル変換された文字が表示される

GoogleドキュメントのOCR機能


STEP.4
間違いがあれば編集する

STEP.5
必要な情報をコピーする

STEP.5
Evernoteに画像と一緒に貼り付ける

エバーノートにOCR情報を貼り付ける


パソコンのEvernoteでは電話番号リンクはつかないので、スマホのアプリを立ち上げて確認してください。

りんご
下線が入ってリンクされているよ!

エバーノートの電話番号リンク機能

情報が多い!上手くいかないときはトリミングで情報量を少なく

連絡網は大量の情報がのっているので、うまくOCRが働かないかもしれません。

その場合は画像をいくつかにわけて保存→OCRでデジタル変換するとうまくいきます。

字体等でうまく読み込まない場合もあるので、編集してください。

最初に手間はかかりますが、使うときにはスムーズに利用できるので便利ですよ。

スポンサーリンク



【スマホ】Googleキープでデジタル変換

ぽむ
パソコン持ってないー

そうですね、さきほどお伝えしたのはパソコンでの方法のみ。

スマホアプリのGoogleドライブでは画像からデジタル変換できません。

スマホからの場合、Googleキープを使います。

Google Keep - メモとリスト

Google Keep – メモとリスト

Google LLC無料posted withアプリーチ

Googleキープに撮影した画像をアップロードし、OCRにかけます。


STEP.1
画像をタップして画像を詳細表示する

STEP.2
右上の をタップして[画像のテキストを抽出]を選択

Googleキープで画像内のテキストを抽出する方法


STEP.3
画像下にテキストが表示されるので、編集→コピー

STEP.4
Evernoteに貼り付ける

ぽむ
[画像のテキストを抽出]が表示されない!

[画像のテキストを抽出]をタップしてもエラーが出る!

りんご
画像を読み込むのに少し時間がかかるので、間をおいてみてくださいね。

Googleキープは、検索も電話をかけることも可能なので、このまま保存をしておいても問題ないのですが、私はやはりEvernoteへ貼り付けます。

なぜなら、Evernoteは検索した文字がハイライトになるため、たくさんの情報があっても探しやすいから。

そして、ひとまとめにしておくことであちこち探さなくていいから、です。

りんご
ハイライトにしたい場合、全体に検索をかけた後、ノート内でもう一度検索をかけるとオレンジになるよ。

Evernote内検索の結果をハイライト表示にする方法

ぽむ
これでたくさん番号があっても探しやすいね!

おわりに

OCRの性能はどんどん良くなっていて、とても便利です。

Evernoteだけで完結できれば一番簡単でいいのですが、現状では未対応。

Googleのアプリとの併用でEvernoteがもっと使いやすくなるので、ぜひ試してみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。