2枚目楽天カード到着!クレジットカードと上手に付き合う

楽天カード VISA 2枚持ち

楽天に2枚目のクレジットカードを申し込み、無事審査に通りました。

選択したのはゴールドカード(年会費2,160円)です。

悩んだブランド選択。持ってなかったMasterCardに。

JCBはnanacoの為にYahoo!Japanカードで所持しているし、イオンもディズニーデザインはJCBしか選択できません。

なので、現在は楽天カードのVISA1枚とYahoo!JapanカードとイオンカードのJCB2枚を持っています。

楽天カードの2枚目を持つ条件はJCBかMasterCardのどちらかしか選択できません。

nanaco特典が受けられなくなった楽天なので、JCBに拘る必要もなく、MasterCardにしました。

www.kurashi365plus.com

www.kurashi365plus.com

スポンサーリンク



色がピンクゴールドっぽい。好きなゴールドでした。

楽天カード

届いたゴールドカードは、ギラッギラとしたゴールドではなく、どちらかというと控えめなゴールド。

好きです。この感じ。

イオンのゴールドカード(母が持ってます)はギラッギラしていたので、インビテーションが届いたら変えるかどうか悩むかもしれない、と思う程だったので。笑

楽天ではゴールドカード、公共料金や保険料は従来のカードで。

カード枚数が増えましたが、従来のカードは公共料金や保険料の支払いに使うだけなので、自宅保管でも問題無し。

アプリも画面は簡単に切り替えができるし、今のところ不都合は出ていません。

これからもヘビーユーザーらしく、ゴールドカードを使おうと思います。笑

ご利用は計画的に!

スポンサーリンク



おわりに

ディズニーデザインが従来カードのJCB限定で出ました!

パンダ(MasterCardとJCBのみ)も可愛いし、ディズニーデザイン(JCBのみ)も可愛い。

新規で作る方は悩みが増えちゃいますね。

event.rakuten.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。